各地区の令和7年度大会結果が終了次第、順次掲載いたします。全国大会の出場枠については,大会要項を参考ください。また,全国大会出場者は,出場枠に基づいて各地区で決定されます。
開催:苫小牧工業高専(令和7年年7月5日)
男子団体: 優勝 旭川高専 準優勝 苫小牧高専
女子団体: 優勝 旭川高専
男子個人: 優勝 髙松煌 [旭川] 準優勝 和田優 [苫小牧] 3位 坂友喜 [苫小牧]
女子個人: 優勝 板東沙音 [旭川] 準優勝 武田凜香 [旭川] 3位 河尻明羽 [釧路]
・大会結果
開催:福島工業高専(令和6年年6月28、29日)
男子団体:優勝 鶴岡高専 準優勝 秋田高専
女子団体:優勝 仙台高専名取 準優勝 福島高専
男子個人:優勝 滝澤輝空[鶴岡] 準優勝 猿田想生[福島] 3位 松本蒼大[福島] 4位 本間尊[鶴岡]
女子個人:優勝 本田珈桜[鶴岡] 準優勝 千葉柚希乃[仙台名取] 3位 菊池悠希[仙台名取]
・大会結果
開催:長野高専(令和7年6月29日)
男子団体:優勝 茨城高専 準優勝 長野高専
女子団体:優勝 群馬高専 準優勝 小山高専
男子個人:優勝 武石翔吾[茨城] 準優勝 阿藤颯助[長野] 3位 岡崎紗人[茨城] 4位 星 碧月[荒川]
女子個人:優勝 阿部幸嬉[東京] 準優勝 森 和穂[小山] 3位 竹内ひより[長野]
・大会結果
開催:鈴鹿工業高専(令和7年6月5、6日)
男子団体:優勝 鈴鹿高専 準優勝 鳥羽商船高専
女子団体:優勝 鈴鹿高専 準優勝 沼津高専
男子個人:優勝 阿部賢悦[鈴鹿] 準優勝 小島優志[鳥羽] 3位 綾野広希[鈴鹿]
女子個人:優勝 嶋本華奈[鈴鹿] 準優勝 福田美咲[鈴鹿] 3位 今井結香[岐阜]
・大会結果
開催:富山高専(令和7年年7月5、6日)
男子団体:優勝 福井高専 準優勝 石川高専
女子団体:優勝 富山高専射水 準優勝 富山高専本郷
男子個人:優勝 伊藤彬[福井] 準優勝 荒川祥慶[福井] 3位 宮田慈生[福井]
女子個人:優勝 津田佳月[富山射水] 準優勝 渡邊結衣[富山本郷] 3位 荒地優衣[富山射水]
・大会結果
開催:明石工業高専(令和7年年6月28、29日)
男子団体:優勝 和歌山高専 準優勝 神戸高専
女子団体:優勝 明石高専 準優勝 舞鶴高専
男子個人:優勝 今枝篤哉[和歌山] 準優勝 阪本悠斗[明石] 3位 伊藤葵心[大阪公大] 4位 石綿心[奈良]
女子個人:優勝 森千晶[明石] 準優勝 土井内葉乃[明石] 3位 小村沙椰[明石]
・大会結果
開催:広島商船高専(令和7年年7月5、6日)
男子団体:優勝 広島商船高専 準優勝 米子高専
女子団体:優勝 米子高専 準優勝 広島商船高専
男子個人:優勝 岡部侑人[津山] 準優勝 森川 心[広島] 3位 奥原鉄平[宇部] 4位 松本真輝[広島]
女子個人:優勝 吾郷真優[米子] 準優勝 三浦和花[米子] 3位 三浦和奏[米子]
・
開催:新居浜工業高専(令和7年年7月5、6日)
男子団体:優勝 香川高専高松 準優勝 新居浜高専
女子団体:優勝 香川高専高松 準優勝 弓削商船高専
男子個人:優勝 森下綾[高松] 準優勝 金子心[弓削] 3位 野口瑠斗[新居浜] 4位 石元堅太[高知]
女子個人:優勝 黒川歩未[高松] 準優勝 竹村心[弓削] 3位 藤原歩華[弓削]
・大会結果