竹刀検量と男女団体の部の試合順序について、次の通りお知らせいたします。
なお、本件のPDFファイルは、こちらからダウンロードください。

◆竹刀検量について

08 剣道競技竹刀検量申請書[Word]【検量時提出】」にて行います。これに伴い、選手と竹刀の紐づけが必要となりますので、竹刀に 学校名、選手名が分かるように記載をお願いします。なお、検量の結果、不合格となった竹刀は、当該選手の全ての試合が終了するまで大会本部で預かります。

◆大会2日目男女団体の部の試合順序について

大会2日目の団体の部について、次のように試合を行います。
1. 女子団体の部予選リーグ
2. 女子団体の部予選リーグ終了後(終了した試合場)から、男子団体の部予選リーグ
3. 男子団体の部予選リーグ終了(各リーグ順位確定)後、
 第一試合場で男子団体の部決勝トーナメント2試合、
 第二試合場で女子団体の部決勝リーグ3試合、だたし、男子団体予選リーグにおいて、一方の試合場の試合が長引いている場合は、空いた会場で女子決勝リーグを行う場合がある。
4. 男子団体の部決勝(第一試合場)

試合進行を早めるために、以下の(連続しない)試合は、前の試合終了後、間を置かず(選手控え席において前試合の選手との交代をせず)に直ちに整列をして下さい。
○男子団体の部予選リーグの全ての試合
○女子団体の部予選リーグ
 第二試合場 2試合目 (5 八戸 – 6 群馬)
 第一試合場 3試合目 (7 富山・射水 – 9 広島商船)
 第一試合場 4試合目 (1 鈴鹿 – 2 弓削商船)
 第一試合場 5試合目 (7 富山・射水 – 8 神戸市立)